topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
作年は、あまりポタに行けなかったなぁ〜
品川ナンバーの故郷ポタ(09)
南馬込

今回も、みなみ様とタンデムポタ
新春の東京都内〜
えっ?お互い自転車では未踏地。。。
さて、どんな路地風景に出会えますか〜

今回、テーマは東京の田舎風景を探して〜

※マウスポインターを置いてください。 

                                           撮影:平成25年01月03日 

住宅地にえっ?と思う空間が〜

※卒塔婆の向こうは
住宅地

少し変った寺院の形。。

※そうか〜
住宅地が武蔵野なら〜
異空間はこちら側か〜

多くの墓標の中に
自然石碑?

※先程の室生犀星氏の
記念句碑とか。

笹鳴や
馬込は垣も
まだらにて

梶原景時公菩提寺の幟と墓


当山開基 梶原平三景時の墓碑

※境内風景

墓標群も住宅睨んでいます。
昔は林に墓が包まれていたんでしょうかね?

※山門です。

下の山門は茅葺き

※水洗い馬込地蔵

日蓮聖人参籠祈願之霊跡
変親父人参自転車祈願之跡
(少し違うか・・・)

※五重塔の辛抱は摩尼車〜

巳さん〜

※本堂

武州荏原郡馬込邑
慈眼山萬福禅寺

※宝暦四年碑

春は花夏ホトトギス
秋は月冬雪ふりて
すずしかりけり

※鐘楼門

下ります。



馬具

※ん?
奉納馬

摺墨(するすみ)
宇治川の先陣争い
へぇ〜この一帯は馬の放牧が当時盛んで
摺墨も此処の産だとか。。

馬の名は放牧からですか〜
元は林より草原ですかね!

東日本大震災、台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
都内海辺の西側は武蔵野の香りと先人の足跡と。
ページトップに戻る

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.