|
旧川東村八尾の安養寺さん ※創建は寛永年間 国の重要文化財の快慶作 阿弥陀如来立像が安置されている。 |
右 京、こうりやま、大坂 ※左 こうや道 西側には宮古・保津の集落 |
街道沿いの 門前の商家だったのでしょうか? |
先から見返れば、 当て曲げが〜 ※農村路地 |
弁柄壁に屋門 先は当て曲げ〜 ※ |
八尾公民館 昔は八百村と書かれた文献も有ったとか〜 街道沿いは常磐町、其の西側は本村と呼ばれたとか。 ※首切り地蔵 首しか読めない |
ライオンズクラブサン感謝です! ※見事に落ちています。 なんで? |
八尾公民館正面 ※八尾街中で何箇所か当て曲げが有ります。 |
ベンガラ色が初冬の日に映えます。 桟瓦とトタン被せの関係が良く判ります。 ※ |
街道〜 ※キョロキョロしながら〜 |
此処も当て曲げ ※農機具小屋? |
地蔵様と常夜灯 ※ |
見返れば〜 ※コンクリ製防火用水桶 |
鏡作坐天照御魂神社さん ※向かいの辻の地蔵様 |