topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

今年の秋は奈良五條へ〜〜
運動会の音楽とアキアカネに誘われて三人で!
JRの連絡と天気予報が悪く…では、六輪ポタで!
いつもの旧村・神社廻り。。
五新線・宿場町風景・天誅組の足跡も〜
色んな出会いが!

奈良県五條市新町(松倉公園) 08

昨年からの目標はフルサイズ!
フルメンバーは、中々時間が取れなくて・・・
久々の浮ドンとまださんとトリオポタ〜
だからいつもの神社と路地探し。。。
相棒自転車はブロくん達
金剛・葛城山の山際をブラリと〜〜


※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:平成28年10月08日
                                           UP日:平成29年01月20日

昔風の今の看板ですね。



有名処の琺瑯看板

※商家が並んでいたんでしょうね。

明治15年創業山直さん
何屋さんでしょうか?
うどん蕎麦屋サン??



人気は少ないですが
綺麗に整備されて〜
小学校は運動会。。。

※右 おおかわ舟着場

街道は東西に〜
南は吉野川
北は代官所

※公園整備されていました。

松倉 重政(まつくら しげまさ)は、戦国時代から江戸時代前期の武将、大名。
大和五条藩主 (1600年 - 1616年)、肥前日野江藩初代藩主。松倉重信の長男。
日野江に入封後は苛政と搾取を行い、子の勝家と共に島原の乱の主因を作った。
作家の司馬遼太郎は著書『街道をゆく 17 島原・天草の諸道』の中で、
「日本史の中で松倉重政という人物ほど忌むべき存在はすくない」と記している。
奈良県五條市では重政は新町地区の礎を築いた名君として「豊後様」と称えられている。
江戸時代には重政に感謝する「松倉祭り」が行われたという記録があり、
五條市新町の西方寺境内には重政追悼の碑が建てられている。
平成20年(2008年)には、新町創設400周年を記念した行事も行われ、
重政の顕彰碑が新町通り沿いに建立された。
(Wikipediaより)

※向の窓には
鉄板扉が〜


成功した地元民には良い評価が〜
トランプも
将来は、どんな評価を受けるやら?

※新町案内板

重厚な商家

※知りの軽いオジサン達。。。

軽いオジサンだから〜






札場跡



新町松倉公園

※道は場所と場所とをつなぎ
過去から未来へ時をつないでいます。
(抜粋)




先へ〜

※ジオラマ工房ですか〜
平成28年4月14日に九州では大震災(震度7)が熊本に…
平成28年10月21日には鳥取県中部地震(震度6弱)が〜
東日本大震災は6年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。阪神大震災も22年…今年こそエエ年に!
マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?皆様方、体調不良に家事・仕事にて
お休み〜残念!
ページトップに戻る

01 02 03 04 05
06 07 08 09 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.