topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

2017年の年始は天井川を見に。
能勢街道・西成郡辺りをブラリと〜
色んな出会いが!

長興寺(住吉神社) 20

昨年からの目標はフルサイズ!
フルメンバーは、中々時間が取れなくて・・・
久々の浮ドンとまださんとトリオポタ〜
だからいつもの神社と路地探し。。。
相棒自転車はブロくん達+プー嬢

※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:平成29年01月04日
                                           UP日:平成29年02月02日

長興寺の住吉神社サン

※古い手水鉢でしょうか?

住吉神社由来
此処も荒木村重の兵火に掛かったようで〜

※手水鉢

住吉神社拝殿舎



社務所
廃仏毀釈以前には
寺院でしょうか?



狛犬


※吽

高?大神
愛宕大神



箕面山 菊水講

※寺内村
53度心願成就


役行者像
大峯山でしょうか。

※モッコク
成長すると樹高は約6m、時には15m、胸高直径80cmに達する大木となる。
樹形としては直立して、上で放射状に広がる形になりやすい。
幹の樹皮は灰淡褐色、皮目が多い。
葉は互生ながら、枝先に集まる。
長さ4-7cm、倒卵状長楕円形、円頭でくさび脚、全体としてはしゃもじ状。
分厚くて光沢があり、十分に日光が当たる環境では葉柄が赤みを帯びる。
7月ごろになると、直径2cmほどの黄白色の花をつけ、芳香を放つ。
花は葉腋に単生し、1-2cmの柄があって、曲がって花は下を向く。
株によって両性花または雄花をつけ、雄花の雌しべは退化している。
両性化をつける株には1cmあまりの大きさの卵状球形の果実が実り、
秋になると熟してぶ厚い果皮が裂け、赤い種子を露出する。
この種子は鳥によって食べられて親木から離れたところまで
運ばれると考えられている。
また、この種子は樹上で赤く目立つため、アカミノキの別名がある。
民間療法では、葉を集めて乾燥し煎じ出したものを腎疾患や肝疾患に用いる。
(Wikipediaより)


境内裏風景

※あちらに何か〜

小さな社に〜

※墓地ですね。

住吉神社石造宝篋印塔基礎

※これは力石とは違うかも〜

住吉神社石造宝篋印塔基礎
宝篋印塔(ほうきょういんとう)は、墓塔・供養塔などに使われる仏塔の一種である。
五輪塔とともに、石造の遺品が多い。
中国の呉越王銭弘俶が延命を願って、諸国に立てた8万4千塔(金塗塔)が原型だとされている。
これは、インドのアショーカ王が釈迦の入滅後立てられた8本の塔のうち7本から仏舎利を取り出して、
新たに銅で造った8万4千基の小塔に分納したものだといい、
日本にも請来されて現在国内に10基ほどある。
石造宝篋印塔は銭弘俶塔を模して中国において初めて作られ、
日本では鎌倉初期頃から制作されたと見られ、中期以後に造立が盛んになった。
銭弘俶塔の要素を最も残すのが北村美術館(京都市)蔵の旧妙真寺宝篋印塔・一名「鶴ノ塔」である。
ただしこの装飾性の強い塔は古塔の中では特異で孤立しており、いまなおその歴史的位置付けは明瞭でない。
在銘最古の宝篋印塔は鎌倉市の某ヤグラから出土した宝治二年(1248年)銘の小型のものである。
これは無紋の大きな隅飾りが垂直に立ち上がっており、京都市右京区の高山寺塔や
為因寺塔(文永二年銘)に共通する特徴を持ち、これら装飾性の少ないものを特に「籾塔形式」と呼ぶ。
これら素朴な籾塔型から次第に装飾性を強めて現在よく知られる
石造宝篋印塔のスタイルが確立したものと考えられる。
名称は、銭弘俶塔に宝篋印陀羅尼(宝篋印心咒経/ほうきょういんしんじゅきょう)を納めたことによる。
ただし、石造宝篋印塔で実際に塔内から陀羅尼が発見された例はない。
本来的には、基礎に宝篋印心咒経の文字を刻む。
滅罪や延命などの利益から、追善(死後に供養すること)・
逆修(生前にあらかじめ供養をすませること)の供養塔、墓碑塔として、五輪塔とともに多く造立された。
形状がシンプルな五輪塔が僧俗を問わず多くの階層で用いられたのに対して、
装飾性の強い宝篋印塔は主に貴顕の間で用いられる傾向がある。
鎌倉地方の丘陵部に多く存在するやぐらには、宝篋印塔が置かれる場合や、
宝篋印塔のレリーフが彫られている例がある。
ほぼ、五輪塔と同じ意義で用いられたことが考えられるが、作例は五輪塔よりも少ない。
(Wikipediaより)




お疲れ様〜!

※此処で解散!
別々で帰ります〜

さてソロで〜
平成28年4月14日に九州では大震災(震度7)が熊本に…
平成28年10月21日には鳥取県中部地震(震度6弱)が〜
東日本大震災は6年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。阪神大震災も22年…今年こそエエ年に!
マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?皆様方、体調不良に家事・仕事にて
お休み〜残念!
ページトップに戻る

01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.