topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

新緑の奈良が好き!!
2017年GWはゲスト呼んでのトリオポタ、山辺の道〜。
古墳と環濠と街道〜信仰の里をブラリと!
色んな出会いが!

上街道・蔵之庄(稲荷神社) 18

今年のGWは五月晴れで〜
6輪ポタ…浮ドンもねずみ君も休みやし、T君来えへん?
私の誘いに、彼は軽い気持ちで…エエよと〜

先日の王寺は水運、今回は山裾を!
だからいつもの神社と路地探し。。。
相棒自転車は700Cランドナー+ブロ君+TOEIランドナー!
※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:平成29年05月05日
                                           UP日:平成29年05月26日

上街道を南へ〜

※大きな病院
高井病院タニタ食堂
知り合いの方が入院されたことも〜
医療関係は企業城下町と
成る可能性も有りますよね〜
(ここで昼食も有かも〜)

東は外輪山
恵比須方面

※脇のお洒落な意匠の
海鼠壁土蔵

街道は集落の中へ〜

※背高蔵
本瓦の街道風景〜

築地巡らせて〜



大和格子
玄関〜
引き戸ですね。

※先へ〜

袖壁も〜

※防火水槽〜
溜池に成るんでしょうかね?

街道沿いに
集落が有ります。



キョロキョロしながら〜



由美かおる
水原 弘
アース製薬鰍ヘ、明治25(1892)年に木村秀蔵が大阪の難波で創業したのが始まりです。
大正14(1925)年に竃リ村製薬所が設立、昭和39(1964)年に
アース製薬鰍ノ社名変更され現在に至ります。
昭和4(1929)年に殺虫剤『アース』、昭和15年にかとり線香『アース渦巻』、
昭和45年に『ハイアース』、昭和48年に『ごきぶりホイホイ』が発売されました。
現在でもたまに見かける水原弘の『ハイアース』と
由美かおるの『アース渦巻』のホーロー看板は、
昭和46年から掲示され始め、二つセットで貼られることが多かったようです。
(琺瑯看板ホットラインHPより)




 南から北へ〜
街道をウロウロして〜



 ウロウロ〜

※キョロキョロ

 家屋の形が良く分かります。



 大和格子


 
破風付家屋
此処は?
お医者さん??

※飾り瓦に
能面と思ったんですが〜
下膨れのお多福顔
誰??

千本格子

※へぇ〜っと…
 

菩提仙川渡る橋の袂に〜

※朱色の稲荷社
 
手前に気に成る御家
と思えば〜消防庫

※中には〜
消防ポンプと土嚢〜
ラッパも…
 
水との関わり〜
浮は大事ですよ!
 
向かいの地蔵堂

※脇に多くの地蔵尊

 堂内に103.5cmの
地蔵尊石仏が安置され
『祈願すれば此の地蔵尊は、汗を流し給う』といわれ
一名『汗かき地蔵尊』と呼ばれている。
(看板より)

※旅の燕〜
 
橋上から〜

※上街道大橋の北側に〜
 
稲荷神社サン

※扁額は
狐像〜

 八十竹・岩竹の稲荷神社は
近くの八王子神社の境外末社とか。


※手水鉢
 
境内風景
本殿舎
 
眷属狐像


 
見返って〜

※街道風景も〜
 
街道南方向〜

※稲荷神社サンの脇の道
平成28年4月14日に九州では大震災(震度7)が熊本に…
平成28年10月21日には鳥取県中部地震(震度6弱)が〜
東日本大震災は6年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。阪神大震災も22年…今年こそエエ年に!
マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?皆様方、体調不良に家事・仕事にて
お休み〜残念!
ページトップに戻る

01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 32 33 34

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.