topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
雅の帝都は紅葉・好日・好天気!
洛西をポタリ〜(10)


浮ドンのリクエスト!
秋の野風景と、いつもの神社巡り〜

洛西ニュータウンと竹の径
(現代と古)
との挟間をポタリ〜

※マウスポインターを置いてください。 

            撮影:平成22年11月21日 

八幡前バス停

※ここで道を尋ねられたんですが〜
スミマセン大阪なんですわと言えば
この車のナンバーは北海道でした。。
無事着いたのでしょうかねぇ?

付近観光図
英語、ハングル、中国語も

※これも三カ国ぶん要るかも。。

左:灰谷・善峰
右:長峰・坂本

撮影中〜

※考え中〜

左に行かずに
右に行きます。

※楽な方には行けません。。


KWU
京都女子大学
グラウンドですかね。

※二番穂

行きまひょか〜

※バス停八幡様探しに。。

紅葉が綺麗な所が入り口でした。
NCの写真にはランドナーでしょうなぁ。。

※楠も〜
黒い実の季節

八幡様待ってられました。

※手水鉢

一の鳥居を潜って

※古代山城のような石垣

帝国公債百五十円
大阪 木村銘



井戸は生きてるみたいですね。
上に石の重石が載せてあります。

※行きましょう〜

楠の大木横、通って

※瓦には向かい鳩紋

猫のような狛犬

※ええ顔やねぇ〜と

ん?鳩フォントだけでなく
立体鳩

※それも左右に〜

大和講が在ったんですね。

※青目のポッポ〜

彫り物も鳩



面長細い顎の狛犬


※吽

明治期の狛犬

※石燈篭

明治二十七年の
社務所並びに井戸屋形造営寄付者名版

※狛犬撮影中〜

鳩は奥で控えめに〜

※本殿社

樫の実が多く落ちてました。

※どんな絵が撮れてるの?

徳島ではメメンコと呼ばれてました。
ウスバカゲロウ(アリジゴク)



神社裏の石垣
何のためでしょうか?

※この切欠きも何のため?

上から実も落ちてきます。

※参道見返って

中国由来の神様
布袋様

※何でこんなに??

奥に続いているみたい〜

※赤と黄

先に行きかけたんですが〜

※ストップ!

山王神社石碑

※これ?

もう少し奥に〜
八幡さんのホン横です。

※もう一社〜

横目に。。

※大きな樫の木

大きいなぁと〜

※戻ります〜

見返れば
確かに大きな木です。

※八幡横の楠も大きい〜

神社の庭は公園のように

※もう一度確認中〜

秋色に染まりそう〜
何台かロードも出会いました。
セカンドカーにブロに乗られた方も
話しかけられましたが…
チタンブロやんか〜浮ドンぽそりと。。

※目を奪われます。
現に何台か車も止まって
カメラ撮影されてました。

背高石垣

※登っています〜

石作町自治会館

※弁柄がアクセント

長峰寺さん

※急傾斜地
凍結するんでしょうね。

トタン被せ

※登りはこれから〜
ん?方向違うと。。

金蔵寺さんから亀岡方面

※こっちが良い!
エエ天気に誘われて〜
久々の浮ドンとのポタ!
(散歩タはしましたが〜)
今回のテーマは、洛西発見!とか。。
さて何所まで行けますか??

かもさん、まだまださん、
ねずみ君、福ちゃんは
お休み。。
ページトップに戻る
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.