|  | 川の十字路からの流れ〜城東運河ですって。綺麗になりましたよ一時と比べて…。岸には数珠玉。。 | 
          
            |  | こんな工場有りました〜私の近所にも…今はマンション。。 | 
          
            |  | 墓地にも免許が要ったのですね。こんな所にって言う感じの場所ですよ〜此処。。 | 
          
            |  | 左前が残念ですが〜エエ感じでコナレてました。。 | 
          
            |  | 街道は左に行きます。そろそろお腹も減ってきました。 | 
          
            |  | 取敢えずの食事の後…直ぐに出てきました〜この時間から飲めません〜^^; | 
          
            |  | 突き当たりは中高野街道です。古の交差点。。 | 
          
            |  | 町屋を改造した蕎麦屋さんが〜ちょっと高そう? | 
          
            |  | 『春風に 頬をなでられ 高井田を 暗がり越えて 奈良の都へ〜』 ちょっとマンマかな〜?
 | 
          
            |  | ホント〜ペンションみたいな家が並ぶ一角。。何なんでしょうか??どなたか教えてください。。 | 
          
            |  | 此処も街道沿い〜でもこの辺りから旧大和川の本流跡で道が怪しくなります。(大阪市側と東大阪市側、東大阪市側でももう少し東側の道標板と記載が違うんです ^^;)これもどなたか教えて〜 | 
          
            |  | 放出停車場〜の道標。。長瀬川沿いに行ったのでしょうね。 | 
          
            |  | 旧の大和川本流跡だそうです…長瀬川。 |