topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
秋色の街道は〜産業の名残が・・・14
貝塚からは岸和田目指し
紀州街道を北へ〜

やはり綿と菜種と海産物の
流通都市だったのか?
本瓦の町並みが綺麗です。。

※マウスポインターを置いてください。
撮影:平成17年11月23日  

やはり街道には道標が必要で〜
王子神社だけでなく。。。
松も有ったんでしょうか?

本家岸和田の地車庫。。

※自動販売機も地車ハッピ色に〜

綺麗に残されています〜
街道筋が・・・

※どこまでも〜
のんびりと行きたいなぁ。。

今はお医者さん。。
※上の看板は〜昔は薬屋さん。。

無料休憩所もありました〜

※生薬調合の道具が
展示されています。
(赤ひげ先生でしょうか?)

この日、見慣れた本瓦と〜

※鬼瓦。。

部分的には京都の町屋にも
匹敵するような町並みです。

※エエでしょう〜^^

黒壁に虫籠窓と卯建〜
格子戸が綺麗に…

街道だけでは面白くないと〜
外れて散策・・・

※ヒットしました!
コナレ風呂出現。。。

二階で休めたんでしょうか?
明り取りの窓も〜
思わずごめんヤス〜

※撮影にも力が入ります。。


懐かしいなぁ〜
江夏の28番、村山の11番…
さしづめ東京なら1番3番という番号順に
札が無くなったんでしょうか??
糸偏は儲かったんでしょうね〜
綿と菜種が主産業。。
鉄道と街道は、この秋の命題。。
産業も絡んで人の営み。。
ページトップに戻る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  11 12 13 14 15 16 17 18
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.