topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

しっとりとした雨の中、なにわの秋色探しに〜
チン電・住吉大社周り・霰松原・大和川左岸・加賀屋まで…
傘さして浮ドンと歩きポタ。
住吉熊野街道界隈(05)

久々のポタは
雨でした…雨なので歩きポタ再び〜

※マウスポインターを置いてください。 

                                           撮影:平成26年11月09日
                                           UP日:平成27年03月19日

万年山 宝泉寺さん

※前は旧熊野街道です

由来記
平安時代の創建とか。
古から熊野詣は盛んですね。

※旧住吉村字石本より掘り出された
巨石を室町時代に刻まれたとか

大きさの揃った見事な出来です。
お花も供えられて〜

※自分の干支の仏様探して〜

塵が積もられています。

※各々に表情が見て取られます。

大阪市有形民俗文化財とか
いつまでも〜






住吉名物一三佛と…

※往時の賑わいが見えますか??

我が家にもこんな格子が有りました…懐かしいな。。

※大正期辺りの家屋でしょうか?
直線的な卯達と洋瓦が〜

芋忠さん

※チンデンにも描かれていたような〜

見返って〜

※熊野街道碑
細江川辺りには浅沢小野と呼ばれる沼地が多く
カキツバタの名所とされていたとか。。
この場所が旧住吉村役場跡とか。

芋忠本店看板

※町屋の改修中


街道跡は先へ〜

※長屋の向こうにも路地が…
日常の景色が「続きます。

桜井サイクルさん
平野の田川さん思い出しますわ。

※門石が可愛い

輪界の精華!

※商友号自転車
実用車の神様的な
ピンポンさんに聞いてみようっと!

日本護謨(ゴモ?)のウラルタイヤ
う〜ん

※ノーリツ号
無料修繕所
今は無理でしょうね。。

亀屋質舗さん

※虫籠窓と樽、高燈籠が目につきます。

住吉名物
住乃江味噌さん

※住ノ江〜
読めない…

住吉名物
買いたかったんですが…池田屋さん

※遠くから来られた方は連絡してくださいとのこと
我々は近くなので後日寄せて頂きますわ。

自然石を使った高燈籠とか〜

堂々とした店構え

※明治・大正・昭和天皇にも献上されたとか。

向こうに住吉の森が〜



此処にも長屋門

※こっちは懐かしい、ろおじですわ。

先へ〜

※本瓦、鬼瓦に思わずパチリ!

本堂にも鬼瓦

哀愍寺(あいみん)寺さん

ちぎり地蔵様
(十徳地蔵様)

哀愍寺さん

※浅沢町詰所
旧町名ですかね。
東日本大震災は5年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。阪神大震災も20年…今年こそエエ年に!
マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?まださん溝掃除…
カモさん、福ちゃんもお休み〜残念!
ページトップに戻る

01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13 14 15 16

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.