topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

網干〜飾磨へ(17)

西の海を見に
布団太鼓に会えるのか?
大阪馴染の有名人の足跡が…

今回浮ドンはデジ1・私はプー太(プジョーパシフィック)
初登場!〜
まだまださんは先に帰阪〜浮ドンとタンデム。。

人が動けば道が出来る〜
多くの方が動けば街道(海道も)に…
物も人も集積地には、富が集まり
史跡も信仰も残されてます〜
無名のモノにも出会いたいものですわ!
撮影:平成19年04月29日  

古路ちゃん見っけ!

※英賀城落城100年後に
復興した寺とか

英賀城主三木家の墓

※太平洋戦争戦没勇士の廟

天和3年(1683年)
石柱

※大木の清水碑
薬の井戸と親しまれたとか。

井ノ口ノ碑
英賀城十城門跡の1つ

中浜地蔵
牛も足を止めた牛地蔵様

※何か懐かしい風景の中を〜

本来は蔵の周りに
水路があったのでしょうね。

※トタンの錆び色に
懐かしさを覚え〜

この路地の奥は村外に出ます。

山陽電鉄網干線の高架横を〜

※中浜の屋台庫。

飾磨区中浜辺り
コンクリートに覆われて
水路化となった河川

※御地蔵さま

飾磨区今在家に入ります。

※この辺りは
改装した虫籠窓も〜

おお〜
山口ベニーサイクル看板
開いてない。。

※銅張り昭和初期の
お洒落な御家。
備前焼?に生けられた
ハナズオウも満開

網干道を走ってきました。

津田天満神社

※朱の橋の鮮やかに。。

厳島神社も合祀されていました。

※ラジオ体操台?
広い境内に
少年が野球してました。

牛に乗って〜
流石天神様

※浦島太郎も…
こちらは海関連??

撫で牛が狛犬より
前でお出迎え。。

※大正期の奉納牛

人魚でしょうか?
水神様??

色々な顔の牛達



狛犬は、なにわ型
徘徊防止の呪いも多く

※大きな草鞋も
奉納されて…

有名人は休憩しただけで
神社が出来る。。
綱敷天神とも言う。
大阪にも有ります
ここでも英賀城攻め…
羽柴秀吉は此処では悪者でしょうか?

※神宮遥拝所

飾磨区思案橋辺り〜

※ここで菅原道真さんは
休憩の為に
綱に座られたのか。

思案橋
道真さん何思う〜

※という事は
津田の細江…
此処の先で買った
蕨餅が本日のお土産!

細江村地蔵

※古路ちゃん見っけ!
古来より山陽道は、大陸との交流の
幹線でした〜都が江戸に移ってからは
陸路は地味になりましたが…海上輸送は
北前舟のお陰で繁盛したとか。。楽しみ!
山陽電車で終点まで!
ページトップに戻る
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.