topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

山笑う季節に再度、難波金兵衛・丹波佐吉師弟の偉業を見に!
先日は、OCAのクラブラリーで篠山へ〜
丹波市青垣町 大燈寺(14)

今年の目標はフルサイズ!
前回は往:自走・復:輪行〜
今回は6輪ポタ、まださん・カモさんと!

※マウスポインターを置いてください。 

                                           撮影:平成27年04月29日
                                           UP日:平成27年05月10日

青垣町塩久の野辺

※山際の道路わきに
神楽神社さん参道〜

青垣町沢野

※青垣町桧倉

蚕用の空気抜き付家屋

※鯉幟の季節〜

石燈籠

※此処も台風被害でしょうね。
お見舞い申し上げます。

田興しの圃場中を真っ直ぐに続く道路〜

※トタン被せも〜

ツバメ飛ぶ空〜
一本一得〜気を付け!

※煙抜き付家屋
 


※大燈寺は、こちら〜
見にくい〜

青垣町稲土

※スズランの花の季節

トタン被せ家屋

※なんとか探しましたよ。
シャクナゲも満開!

お邪魔します〜

※臨済宗妙心寺派
大燈寺さん

南無阿弥陀仏石碑

茅葺?覆い屋?
お洒落なペンションのような大燈寺さん

※破風も立派に…

鐘楼

※やはり棕櫚の木

本日一番合いたかった
丹波佐吉さんの石仏(観音様)

※台座文字は
勿(なかれ)終(殺?)

肌の質感と衣服の質感も
彫り分けています。

※石とは思えない
絹の質感

僅かに往時の着色が残っています。

※半眼も〜

台座に彫られたものと同じ扁額?
勿(なかれ)疑(うたがう?)

※感激の出会い

細かい処まで手は抜いていません。



デッサンまでも完璧!
弟子とは違いますよね。

※ウットリします〜

花押とは違いますね。

※雪深いのでしょうか?
屋根の雪落し防止


隣にある
地蔵堂



山門より稲土の景色

※お不動様と
7人の地蔵様

シャガの花の季節



山裾に集落は広がって居ます。

※トタン被せ

西山川改修の碑

※氷上郡霊場第26番
大燈寺石標

代掻きの季節

※エエ目の正月が出来ました。
東日本大震災は5年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。阪神大震災も20年…今年こそエエ年に!
マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?浮ドン、ねずみ君、福ちゃんも
お休み〜残念!
ページトップに戻る

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.