topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
東高野街道が確立されるまでに自然発生的に
生駒山の西麓を〜私市U(12)


山根街道をポタリ〜
GW連休初日、八重桜の満開時期〜
筍・燕・穏やかな一日!
でも、タイヤの調子が〜
まだまだサンと。
Kさんの居られる 交野応援団 1 2

※マウスポインターを置いてください。 

             撮影:平成23年04月29日  

此処にも隠れ燈籠

※私市の村の縁を〜

水門

※水は大事!

綺麗な石垣

※登ります。

二月堂銘?
石燈籠
遥拝所の様なところでしょうか?

城郭のような石垣の間を〜

※一段上がった村中道

新しい御家も〜
ハナミズキの季節

※実相院さん
掲示板も〜

背高蔵〜

※石材には困らない?

ノ〜ンビリト

※夏野菜の苗付け

石垣が立派!

※山行き〜

綺麗な門

※村中に戻ります。

鯉幟の季節〜
絵になります!

脚と目で探索中〜

※トタン被せ

山根道〜

※煙抜き家屋が
多いんですわ〜
使われているんでしょうか?

見越しの松も〜

※変形角石

ここもトタン被せ

※多宝塔や地蔵様が
合祀されていました。
街道の名残〜

丘陵に開けた地域

※新旧家屋

新旧の狭間を〜

※山吹の季節

『七重八重花は咲けども山吹の実の(蓑)ひとつだになきぞかなしき』
落語『道灌』のアホ話をしながら〜

※突き当たりの
石燈籠も〜

石材見たら
力石を思います。
高島先生〜

※見越しの松
此処にも〜

トタン被せも
よく見られます〜

※屋門も〜

此処にも
トタン被せ〜

※家紋は梅鉢?

蔵も街道の一部

※煙抜きも多く〜

維持も大変でしょうね〜

※磐船道との
分かれ道〜
東日本大震災で被災された方々に、お見舞い申し上げます。

浮ドン、かもさん、
ねずみ君、福ちゃん、
マー殿…は、
お休み。。
ページトップに戻る
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.