topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
作年は、あまりポタに行けなかったなぁ〜
大和川左岸沿いの地区
古墳と式内社と地蔵様(22)
松原市田井城

他の地区と比べて呆れるくらいの数が在ります。
エエ天気のGWポタは、前に伺った所の穴埋め的場所
浮ドンと!カモさんと!!まだまだサンと!!!
久々のフルタイム〜♪

※マウスポインターを置いてください。 

                                           撮影:平成25年05月03日 

ねずみ君との約束があり
まださん、住之江向けて
行かなあきまへんと〜

※水路跡を
西へ向かいます。

水門〜

※水路が網目状に〜
門真思い出します。

R309(内環状線)渡って〜

※急ぎます〜

西日の時間になってきました。

※エエ路地も〜

オオデマリの花の季節


農村路地

※鬼瓦が乗ってます。

先は神社ですね。



何所ですか〜?
ねずみ君から。。。

※ニャンコ〜

式内社 田坐神社
(本日7社目)
拝殿社

此の地は
中世に石清水八幡領の田井荘と成り
戦乱時には環濠集落や砦が出来、田井城と呼ばれたとか。
田坐は「田にいます」の意味と考えられる。
田井城は条里制の4条にあたる

※社務所と
神宮寺である?
陽雲寺さん


万葉集の次の二首は、田坐の地を詠んでいるものと考えられ、
古代の田園地帯の景観が知られる。
 
 鶴がねの聞ゆる田井にいほりして 吾旅なりと妹に告げこそ
 
 春霞棚引く田井にいほりして 秋田苅るまで思はしむらく

綺麗に整備された拝殿社

※扁額
田坐神社

手水鉢

※脇の地蔵堂

神社参道には白壁土蔵が〜

※駐車場の髭題目と
井戸
お寺の跡でしょうか?

夕日目指して〜

※新しい家屋が〜

2つの池の間を〜

※圃場風景だったんでしょうかね。

学校

※後日開発の住宅が…

此処も懐かしい景色が〜
鶴見東大阪を思い出します。

東日本大震災、台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
福ちゃん、ねずみ君はお休み〜
中々、皆の都合が合わない。。。
ページトップに戻る

01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.