topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
旧大和川の名残の地区
故UFO先生の足跡も見えますか?
東大阪市近江堂向けて〜
永和U(05)

明治につけられた地名だが「永和」を「ながにご」と読んだ。
この「ながにご」には深いいわれがあり永和に人たちの願いが込められていた。
江戸時代には横沼、長堂、三ノ瀬が荒川村に属していたが、
明治になり一つの村として独立したいという希望があり、
ときの堺県令税所篤(さいしょうあつし)はこの要望を入れて荒川村から分離して一村とし
、永久に平和であるようにと、「永和」と名付けた上、読み方を「ながにご」とした。
しかし、長堂は東足代村に、三ノ瀬は荒川村に合併し、「なごにご」は旧横沼だけになった。
「なごにご」は永和(えいわ)にに変わった。
(東大阪の地名といわれHPより)


高嶋先生から尋ねられましてんと…
昔の資料から、近在の集落と力競べしましてんと〜

カモさん、ナオちゃん(怪親爺デビュー)も〜
狛犬の尻尾を愛でる!
まだまだサンと!!!

※マウスポインターを置いてください。 

                                           撮影:平成25年05月26日 

永和の旧村

※白壁土蔵も〜

もう一度〜

※木目が綺麗な屋門〜

トタン被せが在りました。

※何見つけた?

琺瑯製は京都市でもよく在りますが〜
木製町名板
布施市永和二丁目
〒布施局区内
信用組合の名が読めん〜

1967年に布施市、河内市、枚岡市が合併し、
大阪府下31番目の市として東大阪市が発足する。
(Wikipediaより)

何時のでしょうか?

乗蓮寺さんこちら…

※一部分だけ残されています。

白壁がブロックやトタンに
変わっていますが基本的には昔のまま〜

※乗蓮寺さん
やはり時の流れか〜
ボランティア活動もされているとか。

新旧家屋の睨めっこの狭間を〜

※アパートも〜
昭和路地です。

まださんは、石材が気になります。

※私は、木戸が気に成ります。

屋門も好きです!

※空き地の向こうに〜

宝徳湯さん横目に〜

チョイとイジケた
古路ちゃん見っけ!



ありゃ〜

※商店街の様相〜

角家
タバコ屋さんだったの?
ショーケースですよね。



御誂京染悉皆
(京染め皆様の為にことごとくあつらえる)
桃太郎屋さん
何を扱っていたんでしょうか?



昔此の辺りの事を
故UFO先生に伺ったことが有ったんですわ。
賑やかな通りで何でも有ったとか〜
各地の商店街ってそうだったんですね。
(ヤマガラの御神籤屋さんも有ったとか)



永和商店街
プレート

家具屋さん
私の町でも家具職人さんが居ました。

※路地の入口に
地蔵様が居たんですね。。

トタンアーケードが見えて来ました。



西側〜

※閉まっているところが…

屋根は〜

地車が通るのですよ〜

※理容院も多い地区
故UFO先生生家も
髪結いさんだったとか。
東日本大震災、台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
浮ドン、ねずみ君、福ちゃん、まー殿
お休み〜
中々、皆の都合が合わない。。。
ページトップに戻る

01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.