topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

令和二年、2020年!今年は東京五輪だったのに~
コロナウイルスの全世界拡大で延期とか(3/26)…
ステイホームの緊急事態宣言が解除され~
私は、恐る恐るマスク附けてタンデムポタへ~
摂津の山並み南側山裾の地区をポタリ。

前には
01 02 03~今回は、浮ドンと!
川辺郡猪名川町上野町廻(上野素盞嗚神社)~12
だからいつもの神社・仏閣と路地・旧村探し~
JR大阪東線の恩恵で輪行ポタ~相棒自転車は…
浮ドンは古片倉シルク号と
私はお初のアルプス号deタンデムポタ!!

※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:令和二年06月06日
                                           UP日:令和二年06月30日

猪名川渓谷ライン南へ~

※栗の花が白く~




役場横目に~



神社前

※地蔵堂内部
ナンバーリングされてます。

参道石段正面



鋳造された狛犬
どちらも阿かな??



中国製だそうです。
蓮華模様



鈴付きの猫みたい~失礼!

※大正期の六百円
(1円は約5000円位の価値とか…)
現代なら300万円位ですか~

手水舎

※手水鉢

宝物殿?



拝殿舎前

※内部

狛犬


※吽
これまたどちらも阿~
中国製でしょうか?

境内風景~

※集落の向こうに住宅地

境内摂社

※覆い屋付き本殿舎

唖然!
里山風景は微塵もなくて…



此処にも記念樹碑

※明治100年記念樹
明治百年記念式典(めいじひゃくねんきねんしきてん)は
日本の元号が慶応から明治に改元された「明治元年9月8日(1868年10月23日)」から
100周年となるのを記念して1968年(昭和43年)10月23日に挙行された日本政府主催の式典。
時の日本政府により行われていた一連の「明治百年祭」において、
その最重要イベントとして位置づけられていた一大祝典であった。
(Wikipediaより)


摂社



摂社

※内部

お邪魔しました~



南へ~

※安養寺さん

池なんですが~
擁壁作ってるんですかね?

※溜池は残るんでしょうか?

此処も旧道



トタン被せ

※おや~
此処にも新名神!

中谷村道路元標

※唖然です~

覚えている風景とは違う~
浦島太郎症候群~



あれれ~



怪しい親爺のポタメニューに戻る

01 02 03 04 05
06 07 08 09 10
11 12 13 14 15
16
17 18 19

ページトップに戻る


Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights