topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

山笑い、花笑い、膝笑う〜(泣)
前日は、OCAのクラブラリーで篠山へ〜
明くる日、城下町柏原に丹波佐吉の足跡探して…
柏原町・難波金兵衛石材店(23)

今年の目標はフルサイズ!
久し振りのフルサイズ輪行〜
ソメイヨシノの花吹雪の中!
前日はソロで、柏原はカモさんとタンデムで…

※マウスポインターを置いてください。 

                                           撮影:平成27年04月12日
                                           UP日:平成27年04月15日

遅い目の昼食

※奥村川堤にて


ん?何??
でかいのがゴソゴソと…

※ヌートリアです
かつての日本では、沼狸(しょうり、ぬまたぬき)、海狸鼠(かいりねずみ)、
洋溝鼠(ようどぶねずみ)、舶来溝鼠(はくらいどぶねずみ)などとも呼んだ。
南アメリカを原産地とするが、毛皮を取るために移入したものが野生化し、
現在、北アメリカ、ヨーロッパ、日本を含むアジアに帰化して分布する。
日本では、第二次世界大戦終戦後、毛皮の需要が激減したことに伴い、
飼育されていたものの多くが野外に放逐された。
また、1950年代の毛皮ブームでは本種の飼育が流行したが、
その後の毛皮価格の暴落に伴い、このときも多数が野に放たれ、
野生化している。これらの子孫が各地で定着し、
アライグマと同様に野外繁殖が問題となっている
岐阜県の可児川をはじめとした東海より西の西日本各地
(広島県、岡山県、大阪府、京都府、島根県、香川県と近畿・東海の各府県)に分布が拡大している。
(Wikipediaより)



これで石を切ります。
石のカッターにての看板
難波金兵衛さん
前には

※見本ですかね。

これも〜

※石匠六代目 難波金兵衛さん

周りは整備された田圃が多く
昔から、この場所だったのかは?です。
佐吉の足跡見られますかね?

※涙流して汗かいて
段々と強くなるんです
時間がかかるんです
それで人間なんです。
(心にしみますね〜)

流地蔵尊十萬體供養塔

※左 なり松(?)
道標兼ねてるんでしょうか?

小さな信仰

※河挟んで此処にも

ドッグアート〜何やろか?

※参道様〜
行きます!
山本石材店さんも

大新屋公民館
前に神様も〜



新井神社へ〜





※右折したら丹波悠々の森
私たちは真っ直ぐ
東日本大震災は5年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。阪神大震災も20年…今年こそエエ年に!
マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?浮ドン、まださん、ねずみ君、福ちゃんも
お休み〜残念!
ページトップに戻る
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.