topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

2018年の晩秋は〜
やっぱり奈良が好き!
秋晴の一日〜聖徳太子の足跡と勧請相撲…
同じ奈良でも絵馬堂の多い地区〜
今ですよ今!
香芝の名の由来は…へぇ〜!?
香芝市尼寺(尼寺廃寺跡)  08

だからいつもの神社・仏閣と路地・旧村探し〜

やはり浮ドンとは快晴〜カルテット(quartet)ポタ。。
相棒自転車はブロ君3台とUFO先生2号!

※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:平成30年11月24日
                                           UP日:平成31年04月15日

奈良の地酒、春鹿
看板横目に〜
ん?先の広場は??

※尼寺廃寺跡は,河内と大和の境にある二上山の北方,
奈良盆地西縁の丘陵部の香芝市尼寺に所在する。
この地には基壇や礎石が残り,瓦も多く出土していたことから寺院跡の存在が考えられていた。
しかし,近年,周辺の開発が進み,その景観が変わりつつあった。
このため、香芝市教育委員会が塔跡と推定されていた基壇跡などを中心に
遺跡の範囲・内容確認調査を平成3年度から12年度にわたって行ってきた。
平成7年にはこの基壇から,巨大な地下式の心礎が検出され,一躍注目をあびた。
中略
7世紀後半に創建され、平安時代初頭の9世紀から10世紀に焼失したと考えられるに至っている。
(文化遺産オンラインHPより)


あの小山の鳥居は?
後で伺います〜

※基壇跡
前には

資料館も開設されています。

※広大な広場なんですが〜

塔基壇の構築
心礎が割れた跡が〜
何層の構造物が在ったんでしょうか?

※金堂や塔が存在したとか〜

塔跡がガラス張で保存されてます。



尼寺廃寺跡説明板

※葛城北部地域
1.西安寺跡
2.片岡王寺跡
3.香滝・薬井遺跡
4.尼寺北・南廃寺
5.下牧瓦窯跡
6.平野古墳群・瓦窯跡
7.上中ヨロリ1・2号墳
8.久渡2号墳
9.大谷瓦散布地
10.牧野古墳
11.下田東遺跡
12.長林寺跡
13.寺戸廃寺

こちらには
8世紀には伽藍の大半が焼失したと〜

※塔跡説明板

塔跡基礎石



エエ天気〜

あの小山へ〜

※一の鳥居

白山姫神社
香が白山と関係が在ると考えられるとか〜

※参道〜

百度石

※拝殿舎正面

手水舎
自然石燈籠

※手水鉢

狛犬


※吽

なにわ型

※境内摂社
春日社

絵馬堂には〜

※沢山の絵馬

落書きが詩に成って〜



雨乞
大正期の絵馬

※沢山沢山〜

本殿舎脇から〜




参道階段戻ります

※眼下に尼寺廃寺跡

次へ〜

平成28年4月14日に九州では大震災(震度7)が熊本に…
平成28年10月21日には鳥取県中部地震(震度6弱)が〜
東日本大震災は8年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
阪神大震災も24年…今年こそエエ年に!
北大阪大震災・豪雨被害
台風被害の秋ポタを春にUP(遅!)
連続的な台風20〜25号被害に胸が痛みます。
平成の次の元号は令和とか…

久々の4人連れ!
ページトップに戻る

01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.