topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

令和元年、2019年の晩秋は〜
刈穂の圃場、燃立つ紅葉、古の職人技の集積地…

分水嶺の地、篠山から春日へ!
秋晴れの里山と有名人の足跡と!
今ですよ今!
前には〜
01 02 03 04 05
中井権次一統作以外の彫物師も…ほぉ〜と感嘆が漏れます。
上板井(天満神社)〜 06

だからいつもの神社・仏閣と路地・旧村探し〜
JR大阪東線の恩恵で輪行ポタ〜相棒自転車は…英国車BSA号!
浮ドン・まだサンはブロ君でトリオポタ!!
※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:令和元年12月01日
                                           UP日:令和二年01月03日

内坂方面
黒豆の館の屋根も〜
左の峰は標高375.0mの三角点の在る山

※左側が板井城跡

山城跡裾野に集落が有ります。

※黒豆収穫中!
大きな杉の木も見えます。

小坂川(長田橋)渡らずに
向こうの山が綺麗に装って〜

※川沿いに〜

堤から脇に〜

※築地の在る天満神社サン

扁額

※手水鉢

自然石を利用した
常夜灯

※平和が良いなぁと〜
境内樹林

町の木は樫だとか。
拝殿舎無の本殿舎

※境内摂社

本殿舎



コナレタ狛犬


※吽

拝み石
丸型

※扇は薄い…

本殿舎正面龍

※扁額

鳩ですが
彫刻は細かい

※正面向いた〜

木鼻も手挟も
エエ彫です。

※御籤でしょうか?

撫で牛
瓦製ですね。



鶴?コウノトリでしょうか?

※側面の彫り物

袖壁

※透かし彫り
鷲ですね。

此処にも『かけや』が〜

※裏側〜

ここにはサザエさん?

※この地区だから?
見事な彫物の本殿舎

バランス良く
手は抜きません!



境内地蔵尊

※城跡に続くのでしょうか?

秋色の小路へ〜

※巡礼道
平成28年4月14日に九州では大震災(震度7)が熊本に…
平成28年10月21日には鳥取県中部地震(震度6弱)が〜
東日本大震災は8年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
阪神大震災も24年…今年こそエエ年に!
平成末は北大阪大震災・豪雨・台風被害
令和初年は台風15・20号被害に胸が痛みます。
遂に天皇陛下は年下に〜
消費税も10%に!!
ページトップに戻る

01 02 03 04 05
06 07 08 09 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.