topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

令和七年、2025年!大阪万博は見せかけの繁栄を(私は懐疑的)~~
久しぶりの三人ポタは紀貫之の足跡を~

何処行こうか?
大きな前方後円墳が2基もある地区
難読地名でもある深日から淡輪へ~
廃線危機と秋祭り(やぐら)
前には
~今回は、浮ドンとまださんと!

泉南郡岬町深日(多奈川駅) 01

だからいつもの神社・仏閣と路地・旧村探し~
三人で久しぶりの自転車ポタ~相棒自転車は…
パナソニックダイヤモンドキャンピングとALPSクライマー、ミニらんちゃん
※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:令和七年09月23日
                                           UP日:令和七年09月24日


近日の雨で魔夏日から久しぶりに
開放された、この日
南海本線
みさき公園駅で待ち合わせして~

※久しぶりのまだサンも参戦して~

深日港に移動して~
釣の方々

※ん?前は火力発電所の
煙突がデンと有ったのに…

多奈川発電所(たながわはつでんしょ)は、
大阪府泉南郡岬町にあった関西電力の火力発電所。

1950年ごろから関西電力が計画を立てはじめた。
1953年に世界銀行が日本の戦後復興のために2150万ドルを利率5%、
償還期限20年で関西電力に貸し付け、建設が始まった。
1956年に1号機が運転を開始、4号機までが建設された。
当初は石炭専焼だったが、のちに重油専焼に転換した。
老朽化に伴い2001年に廃止された。
跡地では工業用砥石製造業のニューレジストン株式会社が操業しているほか、
ベアリング部品製造業の株式会社センヨーの進出や
関西電力を中心とした特別目的会社による蓄電所の建設が計画されている。
(Wikipediaより)
 
深日港~洲本港
昔は深日港から津名港へ
カーフェリー乗船した思い出が~

※行きまひょか~

港の前の商店街



行きまひょか~Ⅱ!

※商店前の紅白柱は?

深日港駅
深日港駅(ふけこうえき)は、
大阪府泉南郡岬町にある、南海電気鉄道多奈川線の駅。
駅番号はNK41-2。単式1面1線のプラットホームを持つ地平駅である。
多奈川線の駅では唯一、
開設当初から列車交換が不可能な駅構造となっている。

ホームは線路から見て北側にある。
ホームは6両分の長さがあるが、南海本線への直通急行廃止に伴い
比較的長編成の列車の乗り入れはなくなったため、
ホームには2両分を残して柵がされている。
また、みさき公園駅寄りにある駅舎には、
かつて繁忙期に使用されていた臨時改札口の跡が残っている。
トイレは改札内に設置されている。
(Wikipediaより)

※線路沿いは草が繁茂して
廃線ではと?浮ドンぼそりと…

ありゃ~

※岬町役場
岬町(みさきちょう)は、大阪府泉南地域に位置する町。
泉南郡に属しており、1955年(昭和30年)に
深日町、多奈川町、淡輪村、孝子村が合併して誕生した。

大阪府の最南端に位置しており、
南から西にかけて和泉山脈によって和歌山県、東は阪南市と接し、北は大阪湾に面している。
対岸に淡路島を望み、古くから紀伊国や淡路国・四国へ渡る南海道の交通の要衝であった。

山:和泉山脈
河川:番川、大川、東川、西川
海:大阪湾(古名を「茅淳(ちぬ)の海」)大阪府内で唯一残る長松自然海浜がある。
(Wikipediaより)


多奈川駅(たながわえき)は、大阪府泉南郡岬町にある、
南海電気鉄道多奈川線の駅。
同路線の終着駅である。駅番号はNK41-3。

大阪府内で最も西に位置する駅である。
かつては、淡路島方面のフェリーに連絡する急行「淡路号」が、
難波から直通で運行されていた(フェリー連絡は深日港駅で行われていた)。

1944年(昭和19年)6月1日:近畿日本鉄道の駅として開業。
1947年(昭和22年)6月1日:路線譲渡により南海電気鉄道の駅となる。
2023年(令和5年)10月10日:無人化。
(Wikipediaより)

※シャッター駅

終着駅好き!

前には


駅前は~
何もない…

※前にクラブランで来ましたわと~


葛城修験歴史マップ
役行者の足跡

駅前ロータリーなんですわ。

※深日に戻ります。
府道65号
岬加太港線

片側は鉄道なので
片町状態~



旅路電車と旅自動車の
すれ違い…


怪しい親爺のポタメニューに戻る

01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21

ページトップに戻る


Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights