topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

令和七年、2025年!大阪万博は見せかけの繁栄を(私は懐疑的)~~
久しぶりの三人ポタは紀貫之の足跡を~

何処行こうか?
大きな前方後円墳が2基もある地区
難読地名でもある深日から淡輪へ~
廃線危機と秋祭り(やぐら)
前には
~今回は、浮ドンとまださんと!

泉南郡岬町淡輪(叔母殿座)08

だからいつもの神社・仏閣と路地・旧村探し~
三人で久しぶりの自転車ポタ~相棒自転車は…
パナソニックダイヤモンドキャンピングとALPSクライマー、ミニらんちゃん
※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:令和七年09月23日
                                           UP日:令和七年09月25日

立派な屋門横目に~

※南海本線踏切渡って~

大阪側~

※和歌山側~

先へ~

※待ってぇなーと…

お地蔵様

※御顔が~

やぐら庫

※国家掲揚台

奇麗な本瓦

※イシグロ塀
煉瓦で補修も~

月之宮座
この地区で何座有ったのでしょうね?

※説明板

狛犬


※吽

和泉砂岩の影響か風化が見られます。

境内風景

※本殿のほかに石祠も~

多宝塔の頭も~

※次へ~

怪しい親爺のポタメニューに戻る

01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21

ページトップに戻る


Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights